SSブログ

「特別編集ジェイムズ・ボンドのすべて」の謎が解けた(2) [映画のあれやこれや]

OSチェーンの高松ライオンカンは「007私を愛したスパイ」公開時(77年)宣伝の一環として四国OS共同のパンフレットの作成を企画した。
それは月刊ロードショーの007特集を流用した安易なものであったが、その中の4ページを各館オリジナルにすることになった。
当時ライオンカンの支配人だったN氏は、その4ページを地元の007ファンに任せれば、一般の観客も親しみをもてるものに仕上がると考え、高松市にいくつかあった映画サークルの一つで運営委員を務められていたK氏に依頼したのだ。
(N氏にK氏を紹介したのは同じ映画サークルに所属する大学生。彼はライオンカンのオールナイト興業時のアルバイトだった)

依頼を受ける事にしたK氏は、地元分4ページを作成。これによりN氏との交流が始まることになる。
(なお、K氏はこの時謝礼として6シートのポスターをもらったとのこと)

*ちなみにライオンカンが「007私を愛したスパイ」のために用意したアイテムは
(1)前売り券購入者特典としてシリーズ1~10作までのポスターをレイアウトしたB3版カレンダー
(2)映画館階下のパチンコ店の景品として10周年記念ラベルのタバコ
(3)全10作ポスター・セット(配布方法不明)
また試写会時本編上映前にシリーズ全作の予告編上映も行われたという。


78年秋。K氏は松山で仕事をすることになるのだが、79年、「007ムーンレイカー」の公開が近づくと、再びN氏より「今度も宣伝用パンフレットを作りたいのだが協力してほしい。内容はすべて任せる」という申し出があった。
K氏は「すべて任せていただけるなら片手間にはできないので、私の所属するデザイン会社に発注してほしい」という条件をだし、これが適ったことから「特別編集ジェイムズ・ボンドのすべて」の制作が始まった。
以下はK氏のメールをそのまま引用する。

趣味の物は殆ど実家に置いたままだったので、休みを取って家に帰り使えそうな物を鞄に詰め込んで戻り、まずは次の打ち合わせのためにラフ・スケッチ制作です。
目標は自分が欲しかった物、作りたかった物、値段を付ければ買って貰えるような物、そして売っているパンフレットには負けない物を作ろうと思いました。
ラフ・スケッチの元となるサムネールをページの構成や配分を考えながら描き上げます。
表紙、新作の紹介ページ、歴代ボンドのフィルモグラフィー、ボンド辞典。それらをA4原寸大で仕上がりをイメージして貰ったり営業が広告を取りに行くための材料としてラフ・スケッチを仕上げます。
出来上がったところでOSチェーン4館の営業と打ち合わせ。フィニッシュ・ワークの開始です。

テキスト原稿を写植屋さんに順次発注、写植が出来上がったらイメージに沿って版下の台紙に線を引いたりしながら写植を切ったり貼ったり。
そうこうしている内に高松ライオンカンから表紙用のポジフィルムと本文用の私を愛した・・・までのスチール写真が届きます。
表紙用のポジフィルムはライオンカンのS館長が大学時代の同級生で友人でもあるキネマ旬報編集長K氏から同誌の表紙に使用したフィルムを借りた物と記憶しています。
スチール写真は何処で調達したかは不明です。
しかしスチール写真は殆どが私が使いたくない物だったので、私の持ってきた本や雑誌から選んで使う事にしました。使用したスチール写真はムーンレイカー位です。
歴代ボンドの大きな写真やハイコントラストの写真は名前はデザイン・スコープだったかな?それを使って自分で使用サイズにプリント。
そうして出来上がった版下をコピーして今度は校正。一部を地元の松山スバル座に提出。書かれた内容を読んで貰うだけで本当の校正は私だけしか出来ません。
何度も読み返しましたがご覧の通り直しきれていません。
今回もざっと読んでみて赤面しております!

表紙の色校正が印刷会社から届きます。用紙は厚くて綺麗な紙だ、これ位の紙を使いたかった!マズマズの状態だったのでGOサイン。いよいよ印刷開始です。
前後して徳山国際劇場から営業が巻末に挿入する部分を松山観光港までフェリーで持って来ると言うので、印刷会社の人だったかと受け取りに行く。
安くしているのだからスバル座までぐらい持って来れば良いのに…徳山は遠いので少しでも早く帰りたかったのでしょうね。

全部、私一人でやったものだから結局、前売券の発売開始に間に合わす事が出来ませんでした。
ライオンカンではパンフレットが届くまで購入者に引換券を配布。版下や写植屋さんに原稿を届ける位はアシスタントに手伝って貰っても良かったのですが、スタッフも数人しか居なかったし私自身も他の仕事を掛け持ちで作業をしていました。

その後、ライオンカンのN支配人に遇った時に、「これは《私を愛したスパイ》の時に作りたかったね」と…。
全くその通りで、誰も、あのサイズ、内容の物になるとは思ってなかった筈です。(そうそう《ムーンレイカー》もオリジナル・ラベルのタバコを作っていました)

以上が出来上がるまでの凡その顛末です。
このパンフレットの制作が唯一、自由にやれて楽しかった仕事です。
一度は007関係の事をやりたいと長い間思っていて幾つかの偶然とそのタイミングが上手く重なり合って叶ったボンド・ファンの私にとって至福の数か月だったかも知れません。
これでボンドがショーン・コネリーだったら何も言うことは無かった!などと言うのは贅沢でしょうね。
テキスト原稿など本当は私よりもっと相応しい人が居た筈ですが、今と違って限られた時間で探し出す事は困難な時代でした。
もっとも今の時代なら決して私に依頼が来る事は無かったと思います。
(引用終わり)

制作にあたってK氏が参考にした資料、その他については、またの機会に報告する。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。